千草山(巡礼尾)の石仏

所在地:天田郡三和町
今回は巡礼尾の終点?と思われる草山の 集落から登ってみることにした。巡礼尾は福知山市の大内山田が起点で ここ三和町の草山が終点ではないかと想像する。巡礼尾については 観音寺山をご覧ください。
地形図にある鳥居マークはこの木造のお堂、行者堂であった。お堂の左手は小さな滝、 右手は峠への登り道である。中には行者の石仏があった。
ごく普通の行者像。高下駄を履き左手には巻物、右手は錫杖を持っていたと思われる。 今でこそお堂に祀られていますが、昔は野外に安置されていたのではないでしょうか。 稜線まで登って巡礼尾をたどってみる。
千草山手前で念願の石仏を発見。地元の人はもうないかもしれないと言っていたので 貴重な一体である。しかもその姿は大内山田にあった石仏とまったく同じ姿の 指さし地蔵であった。
頭の上の部分には梵字があったのだろうか?うっすらと文字の跡のようなものが 見える。向かって右には『村中』左手には『さいこくみち』(草山方向)とあった。

表紙にもどる