出石町谷山の六地蔵

所在地:出石郡出石町


出石町の大高山への道すがら(出石高校から鰺山峠への道路沿い)に見つけました。道沿いに小さな墓地があります。 とにかく目立つので見逃すことはないでしょう。六地蔵の真ん中にも一体の地蔵菩薩らしき石仏が祀られていて、 合計すると七地蔵になっています。

彩色のされた石仏はいくつか見たことがあります。それらは多くても三色(白、赤、黒)ぐらいで 塗られていますが、ここのはとにかくすごい!近づいて見ると同じ色でも濃淡が付けられていて (首とか頬に陰影を作っている)表情が驚くほど豊かになっている。きっと昔は単純な塗りだったのが、 最近になって?絵心のある人がこのような彩色を施したのでしょう。 (ひょっとして近くにある出石高校の美術部だったりして・・・・)

舟形光背も放射光が描かれていて、よりいっそうポップ感が増しています。これと同様のことを播州の石仏に したらどうなるでしょう?きっと心ない人のいたずらと非難の的になるでしょう。しかし地域が変われば これが信心の深さにつながるのですから面白い。

いちばん左の地蔵には『享保二十乙卯天(1735)七月二十四日』、真ん中の地蔵には『寛保元辛酉天(1741)八月』 『奉為○渓甫仙大和尚造立』とある。また、『南無阿弥陀仏』の名号石、『南無妙法蓮華経』の題目塔(横手に 寛延二巳巳年1749四月十五日とある)、ほかに『三界萬霊等』などもあった。 道が細くて車が止められなかったので短時間でシャッターを押したのであまりうまく撮れていません。再度じっくりと 訪れてみたいです。

それじゃあみなさんも「山であそぼっ」(^o^)/~~~


表紙にもどる